双方の協力

相手を助けるのですか?

建築事務所3
建築事務所8
 

双方の協力

相手を助けるのですか?

パパは育児や家事をしているママを助けなければいけないと思ってしまっていませんでしょうか?

育児家事は妻がすべきものだと思っているから、そのような考え方になってしまうのでは無いでしょうか?

「子育てパパ」としてどうにかしたいと悩むパパがそのように考えているのであれば、悩む前に、ご自身の意識を変えなければいけないのでは無いでしょうか?


育児や家事のことについては、相手に関係なく、自主的に夫婦双方が担うことを基本として考え、行動する必要があります。


本当に「子育てパパ」として力を発揮して、そして楽しく子育てをしたいのであれば、それが一番自然なことであり、悩みを解決することであります。

子育て大好きです。

ずっと、子育てパパをして来ました!

168_tr

おとうちゃん

育児家事の分担でつらい想いもいっぱいしました。

私には3人の子供がいます。私も長くサラリーマンをして来ました。妻も責任のある立場で長く勤めてを果たしています(感謝)。仕事はもちろんきちんと責任を果たさなければいけません。私は365日24時間稼働している工場に関わっていたので、夜中の電話で対応を迫られたり、急遽現場に足を運ばなければいけないような業務を行っていました。しかし、子育てが大好きな私は、何をしていても家庭と妻と子供たちのことを中心に考え、行動をして来ました。子どもの発熱で、私が病院に連れて行くことで、会社で大騒ぎになったこともあります笑。大変なことばかりだったのかもしれません。でも、充実していました。 今もまだまだ子育て中です。子供の成長を感じた時も感じない時も、全ての時間で愛を感じることができる。そんな子育てが楽しくて仕方ありません。


20221123_2_50%_cut

おすすめコーチ!

【子育てのおすすめコーチ】として

ご紹介頂いております。


コーチとのマッチングプラットフォーム


成長するためのコーチが見つかる!「コーチ探せる」

義務感をもっていませんか

「権 利」

  • 夫として妻を助けなければいけない、パパとして子育てに関わらなければいけない、そんな思考をもってしまいます。

    そのような思考については「義務感」をもっているように聞こえますが、夫となって家庭を持ったいじょう、また、子どもができて父親となったいじょう、それは責任であり当然のことであるのです。


    しかし、そんな「義務感」をもったまま、パパとして子育てに積極的に参加して、育児家事を分担して、役に立ちたいと思っても、上手くいくことも、楽になることも無いでしょう。


    パパがそのような義務感では無く、主体的な動機をもって関わらなければ変わることはできません。

    家庭のことも、子育てのことも自分事であり、「関わる権利」があるという思考をもって動くことで、楽しく楽になります。


    育児も家事も責任があり、育児家事を分担することは義務でありますが、同時に権利でもあるという思考になることを意識して行動に結び付けましょう。


    思考を変えて、意識することは、自分にとっての大きなチャレンジです。

    そのチャレンジを続けて、意識の習慣化をしていきます。


    その習慣化トレーニングをサポートするのが、コーチの役目です。

    ともに、子育てパパの悩みを解消し、楽しい子育てをしましょう!

    1920タイル圧縮

クライアントさまのお話を聴き尽くすこと

クライアントさまとの向き合い方

  • sample-02
    01

    それぞれにきっとある。

    想いを共有するということ!

    ついつい大声でどなってしまう!あんなに怒る必要がなかったと思う!怒鳴ることがあたりまえになってしまっている!怒鳴ってしまう自分が嫌で仕方がない!でも、楽しいこともあるんです!とにかく怒鳴りたく無いんです!など、そんな想いを受け入れて共有します。そうすることで、自部自身にとっての本当の想いが明確になります。

  • sample-02
    02

    重要なヴィジョン

    理想の子育てについて!

    楽しく、やりがいのある子育てにしたい、そう考えるのは当然のこと。 子どもとのかかわり方、パパやママとのお互いの関係、時間の使い方、仕事との向き合い方など、どんな子育てをしたいのか? どんな仕事をしたいのか? 一緒に描きましょう。

  • sample-02
    03

    見つめる、確認する

    現在の状態を知ること

    いまはどんな状態? できていない事はどんなこと。しようと思っているけど踏み切れないのはどんなこと。でも、できていることもきっと沢山あります。まず、いまどういう状況なのか? 一つ一つ確認してみましょう。

Voice (お客様の声)

zoomでのセッション風景

セッションを受けようと思った理由と解決したかったこと

子育てに対して自信が持てず、どちらかと言うと苦手意識がありました。不安や迷いなどから、子供たちとしっかい向き合うことができずに苦しい想いをしていました。同じ時間を過ごせていたり、相手のことを尊重できているような状態を求めており、子どもと向き合うことが課題でした。
今西コーチの子育てに対する深い想いをお聴きして、信頼してセッションを受ける決意をしました。

セッションを受けての気づきや変化

自分の考え方が大きく変わりました。そのことによって、子供たちの姿や行動や言動に対する見え方や聞こえ方、感じ方が変わりました。当初は自分が穏やかに過ごしたいと、漠然と思っていたのですが、今思えば、それも子育てから自分自身が逃げようとしていたのだろうと思っています。子供への見方や感じ方が変わることで、家の片付けや、お金の管理、時間の使い方など、直接子育てに関係しないことも改善することができました。
何よりも、子供の成長や変化を感じることができており、子どもが自分の意見をしっかり話せるようになったり、より多くの会話ができるようになったりしました。上の子は、下の子に対して、私の想いを伝えてくれるようになり、私のことを褒めてくれた時には感激しました。
「子どもの成長は親次第なんだなぁ」と改めて実感し、今では次のステップに進みたいと感じており、次のステップに向けてのセッションを希望しています。

関連サイトのご案内

Pafaddy-Carithについて

お急ぎの場合は電話窓口まで、お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 平日10:00~17:00
土日祝日は完全予約制で受付しております。
※時間外でもご相談頂ければ対応致します

Access


Pafaddy-Carith

電話番号

050-3708-2378

050-3708-2378

営業時間

平日10:00~17:00

※土日祝は完全予約制でご対応致します

※時間外でもご相談頂ければ対応致します

自分を変えたくても変えられないとお悩みの方とセッションし、進みたい道へ歩んでいけるようなマインドづくりをサポートいたします。今の自分の状態を客観的に見直して、目標設定や習慣化トレーニングを実施していきます。ご利用コースによって対面かネット環境下かお選びいただけます。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。